理学療法学科3年生実習前の演習
1月からの実習に向けて理学療法学科3年生が1年生を患者様に
見立てて演習を行いました
実際に患者様に自己紹介するところからスタートし、
お声かけをしながら測定を行いました
自信を持って実習に臨んでください
1月からの実習に向けて理学療法学科3年生が1年生を患者様に
見立てて演習を行いました
実際に患者様に自己紹介するところからスタートし、
お声かけをしながら測定を行いました
自信を持って実習に臨んでください
来年1月の身障系評価実習を見据えて評価演習を行いました
被検者は2年生です。脳卒中やパーキンソン病などの疾患を
想定した演習であったため2年生の演技力も見せ所です
皆、良い緊張感を持って演習に臨めていました
理学療法学科1年生では、夏に終えた理学療法概論実習の総まとめとして、
グループ学習を行いました
3週間かけて見学させていただいた様々な疾患について調べ、グループ毎に
発表しました
初めての発表会だったので緊張した様子でしたが、とても有意義な時間になりましたね
この経験を今後の勉強にも活かしてくれることと思います
お疲れ様でした
EKIGAKUでは、1年生から「自ら学ぶ」の実践に取り組み、プロフェッショナルに近づけるよう日々努力しています
本日本校で火災が起こったことを想定し、避難訓練を行いました
避難経路を確認し、消化器の使い方について学びました。
今年は災害が多かった年、もう一度気を引き締めた一日でした。
枢神経疾患系演習の授業で風車を作りました
中
風車に息を吹きかける呼吸訓練で使うものです
みんな童心に返っていました