「くまもとお仕事探検フェア2018」に参加しました

大変な盛り上がりの中で、医療の仕事を理解していただく良い機会となりました

平成30年12月12日(水)に

グランメッセ熊本で開催されました「くまもとお仕事探検フェア2018」に参加しました

県内の高校29校約4200名が来場し、大変な盛り上がりでした

本校のブースでは理学療法学科・作業療法学科・看護学科と姉妹校メディカル・カレッジ青照館にある言語聴覚療法学科の4職種を知ってもらおうと様々な体験を用意し、

約120名の高校生の方が着席されました

中には「兄、姉がこの学校で学んでいます」を声をかけくれた生徒さんがいて、心が温まりました

当日、ブースに来ていただいたみな様ありがとうございました

医療の仕事に少しでも興味が湧いてくれたら嬉しいです

当日担当した教員で記念撮影

 

是非、一度学校にもお越しください

医療の仕事 4職種説明会

平成31年3月9日(土)9時30分から

場所 熊本駅前看護リハビリテーション学院

年明けから申込を受付します

皆様のご来校を教職員一同心からお待ちしております

 

平成30年度 学校法人青照学舎 合同就職ガイダンス開催!!

10月3、4日と本校にて学校法人青照学舎 合同就職ガイダンスを開催致しました

九州内だけでなく、広島、大阪、東京などの遠方からも含め125の病院や施設の方々に御参加頂きました。

本当にありがとうございました

今後の進路でどの分野に進もうか、どこに行こうかなど悩んでいる4年生が多いようでした

 

合同就職ガイダンスではまずはプレゼンテーション形式で幾つかの病院や施設の説明をして頂きました

学生は「なるほど」と頷きながら、メモしていたり・・・・

午後からはブース形式で、各病院や施設の詳細な説明を聞くことが出来ました

プレゼンテーション形式とは違い、より真剣な眼差しでメモしたり、質問したりとより活発なガイダンスになっていました

直接説明を聞いたことで、学生自身もより理解が深まったのではないでしょうか

学生にとっては大変充実した日々を送ることができ、今後の就職が明確になった学生も多くいたのではないでしょうか

 

 

入学試験ですが、今週の10月7日(日)A日程を開催予定です

その後試験日程は11月~3月までございます皆様の受験をぜひお待ちしております

9月17日 敬老の日

9月17日(月)にグッドライフ熊本駅前で敬老会が開催され

本校の作業療法学科2年生9名がボランティアとして参加しました

回想法というリハビリを一緒に行いました

昔懐かしい映像を見たり、歌を歌うことで、記憶部分を刺激し情動の安定を図るものです

また、喜寿や米寿の方にお花をプレゼントするなど楽しいひとときになりました

 

松橋高等学校 インターンシップ

7月10日から12日までの3日間で

松橋高校2年生のインターンシップを行いました

それぞれの仕事をたくさん体験してもらいました

ぜひ医療人を目指してくれると嬉しいです

看護の日 記念式典

5月12日は近代看護の基礎を築いたナイチンゲールの誕生日ということで

「看護の日」

と制定されています

昨日、5月8日(火)に鶴屋ホールにて記念式典が開催され、本校の1年生が参加しました

優良看護職員の熊本県知事表彰や

行定 勲 監督の特別講演もあり、学生は真剣に耳を傾けていました