卒業生が応援に来てくれました

師走に入りますます寒さが応える季節となりました
4年生は2月に予定している作業療法士国家試験に向けて毎日勉強付けの日々です

そんな中、昨年の卒業生が4年生の応援に来てくれました

毎年、この季節になると何人もの卒業生が差し入れを持って後輩たちの応援にやってきます。すっかりEKIGAKUの伝統になりました

二人とも本当にありがとう

国家試験全員合格に向けて、これからますます頑張ります

基礎作業学演習Ⅱ

作業療法学科の2年生が木材を切り、鉢植え置きを作成中です

毎年作業療法学科の学生が授業内で作成し、本校の玄関を華やかに

彩ってくれています

今年の仕上がりが楽しみです

園芸部が花を植えました

園芸部の皆でチューリップの球根とパンジーを植えました

一つのプランターの下にチューリップの球根を植え

その上に土を被せ今度はパンジーを植えました

この方法によって

チューリップが育った時にパンジーと重なりキレイに咲くのです

育つのがとても楽しみです

本校にお越しの際は是非みてください

令和2年度 宣誓式(看護学科)

看護学科1年生 『宣誓式』を行いました

宣誓式とは、入学時の初心と半年の修学の成果を振り返り、あらためて看護学生として学ぶ決意を固めるとともに、「看護とは何か」を自己に問いかけ、さらに学んでいく意思を表明する機会となります

本来は、保護者や来賓の皆様の前で行うのですが、今回はコロナ感染予防の観点から、参加者数を限定(教職員、学生)のみでの実施となりました。その代わりに式の様子を動画生中継し、またその動画をDVDにし学生に配布しました。