PT2 臨床動作観察大会!

7/21(金)
「臨床運動学Ⅱ」の講義内で、理学療法学科2年生を対象として『臨床動作観察大会』が開催されました
理学療法士は、身体機能の改善とともに生活につながる基本的動作の回復を図ることを使命としていることからも、動作上の問題解決を図る上では、まず異常性(問題点)に気づく観察眼を養うことが必須となります
今回は、プリセプター班ごとに中枢神経障害を呈する患者様の歩行動作と部活動で野球をしている現役高校生投手の投球動作を映像にて観察し、正常で行われる動作との違いから様々な異常性(問題点)を拾い出して列挙していく作業を中心に行いました
その中で、特に優れた班には、全員に講義担当教員のサイン入りオリジナル表彰状
をプレゼントしました

DSC_0437 DSC_0442

これをきっかけにして臨床における対象者様が抱える様々な問題解決に繋がる分析眼の獲得に繋がることを期待しています

7/17オープンスクール☆

本日7/17オープンスクールを開催しました

理学療法学科「テーピングをしよう」

DSC_2707DSC_2711

作業療法学科「生活を支える作業療法」

DSC_2704DSC_2698

看護学科「患者さんのベッドを作ってみよう」

DSC_2697DSC_2695

 

それぞれのテーマで体験して頂きました

8月も夏祭に卒業生講演会にイベント盛りだくさんです

参加お待ちしております

1年生宿泊研修♪

毎年恒例の1年生の宿泊研修が今日から1泊2日で始まります

今回は天草です出発の様子です

DSC_0388 DSC_0402 DSC_0400 DSC_0405

白衣授与式や、交流会など行事がたくさんです

入学して3ヶ月が経ち、そろそろ学校生活にも慣れてきた頃だと思います

新しく出来た友達と今回の研修で絆をよりいっそう深めてきてください

 

 

七夕☆☆

今日は7月7日七夕です

しかも晴れ

みんなで七夕飾りを作って、玄関に飾りました

013e46d7c1e861ede6b5952596cf8186959c6f58be

短冊にお願い事もたくさん書きました

01d9ec4df089dfe29aef2d48de912cdb9e3fc6269e

織り姫様と彦星様が無事会えますように

7/3  オープンスクール☆

7/3(日)オープンスクール開催しました

2016-07-03 12.27.02

今回は理学療法学科、作業療法学科、看護学科の中から2つの

学科を体験してもらうセミナー形式で行いました

理学療法学科「基本動作を科学する~「重心」から分析」

2016-07-03 10.41.052016-07-03 10.44.49

作業療法学科「心を癒す作業療法」

2016-07-03 10.24.00 2016-07-03 10.13.39

看護学科「患者さんへの創傷管理をしてみよう~包帯法~」

2016-07-03 10.29.09 NS

最後にはおやつを食べながら在校生と談話会です

2016-07-03 12.05.59

次回は7/17(日)です

次回もセミナー形式です

参加をお待ちしております