熊本北高校インターンシップ(2日目)

 

 

8月4日(火) 熊本北高校1・2年生のインターンシップを2日目を開催しました

今日は看護師の仕事についての説明・体験とエキガクに隣接する特別養護老人ホーム「グッドライフ熊本駅前」の見学と医療・福祉の仕事の説明を行いました

看護師の仕事については「災害看護」について学びました

災害時などの緊急時における処置を体験(日常生活でも使えるテクニックです)

image1 image2 image4 image3

様々な場面における看護師の役割と心構えについて説明を行いました

グッドライフ熊本駅前では、医療・福祉の仕事の説明と管理栄養士の仕事の説明、施設見学を行いました

image2 (1) image3 (1) image1 (1)

医療・福祉には様々な仕事があります

今日の体験が進路選択の一助となればと思います

暑い中参加していただいた高校生の皆さん、お疲れ様でした

8/2 卒業生講演会☆

8/2、オープンスクールの一貫として当校の卒業生

の先生方の講演会をしました

当校での生活や卒業した後の進路について話して頂き、

高校生の皆さん、

また在校生にとってもいい将来のイメージ作りになったと思います

暑い中参加頂きありがとうございました

 

2015-08-02 11.09.56

熊本北高のインターンシップ☆「将来の夢=仕事発見塾」開催!

7月22日(水)の午前中に熊本北高校の生徒さんを対象にインターンシップを行いました

午後からは県内の高校生30名を対象に「将来の夢=仕事発見塾」を開催しました

理学療法士のポイントは「動作分析」ということで、今回は「自分の体を知る」をテーマに、ストレッチのテストを通じて、自分の体はケガしやすいかどうかをチェックしました。またケガの予防に役立つストレッチも体験しました

image13 image2 image3 image4

作業療法は、午前中は「認知症」、午後からは「うつ病」など、また性格診断のテストも実施しながら、作業療法士の仕事の説明と体験を行いました。今回は「こころを癒す作業療法」というテーマで、作業療法の特徴を講義、実演しました

image7 image6 image5 image10

言語聴覚療法は「嚥下」(えんげ:飲み込み)の検査と嚥下食を実際に試食しました

普通の食品と嚥下食の味や食感の違い、飲み込みやすさの違いなどを実際に体験しました

image9 image15 image14 image11

当学院ではオープンスクール開催中です

今回参加できなかった方は、オープンスクールで体験してください

皆さんの参加をお待ちしています

☆夏祭り☆パート1

7月19日に夏祭りを行いました

各学科のいろいろな体験ブース

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

お昼ご飯は。。

ピザ山盛り

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

パンも山盛り

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

駄菓子にかき氷

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

次回、夏祭りパート2は8月16日です

まだまだ予約受付中です

PT授業風景☆

実際の患者さんにモデルになって頂き実習にむけてより実践的な授業です

010 011

間接がどのくらい動くのかを調べています。

014

いろいろなお話に学生たちは楽しそうに聞いていますありがとうございました